当プロジェクトの研究成果4件を第76回 日本生物工学会大会で発表します。
(9月8日)L 会場 本館 M-103(13:30~17:06)
13:42 1Lp02 「LC-Raman を用いた放線菌二次代謝産物の新規探索手法」
○京谷 拓磨 1, 中島 琢自 2, 安藤 正浩 2, 竹山 春子 1,2,3,4
(1 早大院・先進理工, 2 早大・ナノライフ創新研, 3 産総研・早大 CBBD-OIL, 4 早大・生命動態研)
(9月8日)N 会場 本館 M-124(13:30~17:18)
15:54 1Np11 「ダイズ根内生菌のゲノム解析による植物生育促進細菌の特定」
○大西 雄貴 1,2, 西川 洋平 2,3, 木伏 真子 1,2, 細川 正人 1,2,3,4, 柏木 康熙 1,2, 松本 厚子 3, 中島 琢自 3, 穴井 豊昭 5, 竹山 春子 1,2,3,4
(1 早大院・先進理工, 2 産総研・早大 CBBD-OIL, 3 早大・ナノライフ創新研, 4 早大・生命動態研, 5 九大院・農)
(9月8日)N 会場 本館 M-124(13:30~17:18)
16:06 1Np12 「シングルセルゲノム情報を活用した根圏微生物群集の植物生育促進機能の評価」
○木伏 真子 1,2, 西川 洋平 2,3, 細川 正人 1,2,3,4, 佐久間 紘大 1, 中岡 慎治 5, 大津 直子 6, 穴井 豊昭 7, 竹山 春子 1,2,3,4
(1 早大院・先進理工, 2 産総研・早大 CBBD-OIL, 3 早大・ナノライフ創新研, 4 早大・生命動態研,
5 北大院・生命科学, 6 農工大院・農, 7 九大院・農)
(9月9日)B 会場 西9 号館 W9-324(15:30~16:30)
16:06 2Bp04 「微生物感染機構解明に向けた1細胞レベルのダイズ根毛遺伝子発現解析」
○蘇 千雅 1, 松永 浩子 2,3, Ashok Samuel 2, 奥平 美里 2, 濱崎 英史 4, 松井 南 4,5, 竹山 春子 1,2,3,6
(1 早大院・先進理工, 2 早大・ナノライフ創新研, 3 産総研・早大 CBBD-OIL, 4 理研・環境資源,
5 横市大・木原生研, 6 早大・生命動態研)
詳細および参加申込みはこちらをご参照ください。