7月3日、Nature Focal Pointに、当プロジェクトの記事が掲載されました。
7月19日、第3回産学連携フォーラムに竹山PMが登壇します。
6月16~20日開催のMetabolomics 2024で当プロジェクトの研究成果2件をポスター発表します。
5月26日、第24回マリンバイオテクノロジー学会大会で当プロジェクトの研究成果を発表します。
3月14日、令和5年度AOIプロジェクト研究成果発表会で基調講演とプロジェクト研究成果の発表を行います。
3月19日、竹山PM がLINJK-J WASEDA NIGHT ワークショップ「食 ×健康×サスティナビリティ」で基調講演を行います。
3月14日、電気化学会第91回大会で当プロジェクトの研究成果を発表します。
3月26~27日、日本農芸化学会2024年度大会で当プロジェクトの研究成果を3件発表します。
3月18~19日、日本化学会第104春季年会で当プロジェクトの研究成果を2件発表します。
3月18日、第65回日本植物生理学会年会で当プロジェクトの研究成果を発表します。
2月20日、第3回循環型協生農業プラットフォーム 社会連携アグリフォーラムを開催します。
2月13日、ムーンショット早稲田デー「わが国の破壊的イノベーションを先導するためには何をすべきか?」を開催します。
2023年10月20日に、交流会「早稲田大学高等学院 × ムーンショット目標 5 竹山プロジェクトマネージャー」を開催しました。
2月26日、第39回資源植物科学シンポジウム及び第15回ストレス科学研究シンポジウムで当プロジェクトの研究者が講演します。
12月7-8日、第46回日本分子生物学会年会で当プロジェクトの研究成果を発表します。
11月28-29日、日本微生物生態学会 第36回浜松大会で当プロジェクトの研究成果を発表します。
11月11日、日本生物工学会東日本支部第18回学生発表討論会で当プロジェクトの研究成果を発表します。
10月20日、第17回メタボロームシンポジウムで当プロジェクトの研究成果を発表します。
10月17~19日、第13回CSJ化学フェスタ2023で当プロジェクトの研究成果2件を発表します。
9月12日、日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会で当プロジェクトの研究成果2件を発表します。