PUBLICATIONS

2022

[ 原著論文 ]

  1. 1. Hinako Sugiura, Shunsuke Miyaji, Saki Yamamoto, Michiko Yasuda, Jean Louise Cocson Damo, Maria Daniela Artigas Ramirez, Shin-Ichiro Agake, Takehiro Kamiya, Toru Fujiwara, Sonoko Dorothea Bellingrath-Kimura, Haruo Tanaka, Soh Sugihara & Naoko Ohkama-Ohtsu, "Induction of citrate transporter gene expression in soybean roots by sulfur application", Soil Science and Plant Nutrition, 2022 DOI: 10.1080/00380768.2022.2104594
  2. 2. S. Thomas Kelly, Tsuneo Hakoyama, Kie Kumaishi, Haruka Okuda-Yabukami, Sachi Kato, Makoto Hayashi, Aki Minoda, Yasunori Ichihashi, "A novel genomic DNA library preparation method with low GC bias", bioRxiv 2022.01.28.478268, 2022 DOI: https://doi.org/10.1101/2022.01.28.478268
  3. 3. Kenta Suzuki, Masato S. Abe, Daiki Kumakura, Shinji Nakaoka, Fuki Fujiwara, Hirokuni Miyamoto, Teruno Nakaguma, Mashiro Okada, Kengo Sakurai, Shohei Shimizu, Hiroyoshi Iwata, Hiroshi Masuya, Naoto Nihei and Yasunori Ichihashi, "Chemical-Mediated Microbial Interactions Can Reduce the Effectiveness of Time-Series-Based Inference of Ecological Interaction Networks" Environmental Research and Public Health, Volume 19, Issue 3, 2022 DOI: https://doi.org/10.3390/ijerph19031228
  4. 4. 市橋泰範, 二瓶直登, ”マルチオミクス解析による農業生態系のデジタル化,” 植調, Volume 56, Issue 6, 143-148 (2022)
  5. 5. Kie Kumaishi, Erika Usui, Kenta Suzuki, Shungo Kobori, Takumi Sato, Yusuke Toda, Hideki Takanashi, Satoshi Shinozaki, Munehiro Noda, Akiko Takakura, Kayoko Matsumoto, Yuji Yamasaki, Hisashi Tsujimoto, Hiroyoshi Iwata, Yasunori Ichihashi, ”High throughput method of 16S rRNA gene sequencing library preparation for plant root microbial community profiling,” Scientific Reports, Volume 12, Article number: 19289 (2022)

[ 総説・著書 ]

[ 講演・学会発表 ]

3月2日(水)

ジョイントシンポジウム“植物を「観る」から農作物を「みる」へ

〇市橋 泰範
マルチオミクス解析による農業生態系のデジタル化

3月4日〜5日

超異分野学会 東京大会2022

〇市橋 泰範
エンジニアリング オブ 複雑発酵 ー 我が家の糠床は科学技術で完コピできるのか? ー

3月9-10日

早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2022(WOI'22)ムーンショット型研究開発制度プロジェクト 研究紹介

〇竹山春子
土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による循環型協生農業プラットフォーム構築

3月15-18日

日本農芸化学会2022年度大会

〇木伏真子
実験室内および野外ダイズにおける根圏細菌叢の時空間変動解析
Analysis of soil microbial spatiotemporal variation in laboratory and field soybean

〇市橋 泰範
植物-微生物相互作用から拡張する農業環境エンジニアリングの未来像

〇濱崎 英史
ダイズイソフラボン合成関連遺伝子の時期特異的発現について

3月18日

日本農芸化学会2022年度大会 産学官学術交流フォーラム

〇市橋 泰範
植物 x 微生物で21世紀の緑の革命をめざす

3月23日

公益財団法人大隅基礎科学創成財団 微生物機能探究コンソーシアム

〇竹山春子
多様な環境を理解するためのDX戦略と新たなチャレンジ

4月18−22日

OPTONICS and PHOTONICS International Congress 2022 国際会議分科会LSSEにおける招待講演 2022年4月18−22日

〇松井 南
Specific expression of isoflavone biosynthesis genes in Soybean root development

〇竹山 春子
Single-cell based analysis of environmental microbes

5月24日

日本地球惑星科学連合2022年大会

〇A T M Sakiur Rahman
Modeling soil-water and heat transport of rain-fed soybean fields under different hydroclimatic settings throughout Japan

〇杉浦有香
Seasonal variations in soil gas concentrations and fluxes at two different soybean fields

6月18~6月19日

日本土壌微生物学会2022年度大会

○木伏真子
1細胞ゲノム情報を用いた根圏微生物叢の変動解析

7月6日

全国肥料商連合会 第56回全国研修会

〇二瓶 直登

8月9日

バイオ共創コンソーシアム「食の増産」会議

〇竹山春子
農業から食につながる新たなビジネスチャンス

8月16日

18th International Symposium on Microbial Ecology  (ISME18)

〇竹山春子
Singlecell-based multi-omics for understanding the function of environmental microbes

8月30日〜9月2日

2022年度(第71回)農業農村工学会大会講演会

〇杉浦有香
土壌の違いがダイズ圃場における温室効果ガス動態に与える影響
Effects of soil type on the seasonal variations in soil gas concentrations and fluxes at soybean fields
http://www.jsidre.or.jp/zenkokutaikai/

9月8日

(一社)日本分析機器工業会JASISトピックスセミナー

〇竹山春子
産学連携を基盤に未来を創るバイオ計測開発

9月10日~9月12日

第16回バイオ関連化学シンポジウム

諏訪駿之介
ラマン分光法によるダイズ関連微生物スクリーニングに向けた生体成分解析

9月18日

第56回根研究集会

〇和田智之
循環型共生農業プラットフォーム構築のための高度人工気象チャンバーシステムの開発

9⽉22⽇

第14回理研イノベーションセミナー

〇市橋泰範
植物×微生物で21世紀の緑の革命をめざす

10月6日

島津製作所での招待講演

〇竹山春子
産学連携を基盤に未来を創るバイオ計測開発

10月17日

第74回日本生物工学会大会

〇小林真理香
ダイズ栽培用微生物資材開発に適した有用窒素固定細菌の探索

〇岩本真菜
ダイズ栽培用微生物資材開発に向けたリン溶解菌の分離及び特性評価

10月18日

日本化学会秋季事業第12回CSJ化学フェスタ2022

〇諏訪駿之介
ラマン分光法による二次代謝産物に基づくダイズ関連微生物の分類方法の検討

10月19日

日本化学会秋季事業第12回CSJ化学フェスタ2022

〇木伏真子
1細胞ゲノム情報と微生物叢情報を組み合わせたダイズ生育促進微生物のゲノム解析

10月29日

The First International Symposium for the Next Generation Agri/Food Science and Technology

○竹山春子
Perspective of Soil Microbe Atlas in Moonshots goal 5

○大津直子
Isolation and characterization of soybean rhizobium from central Europe

○新垣篤史
Soybean production by recovered phosphorus from wastewater using amorphous calcium silicate hydrates

○A T M Sakiur Rahman
Applying Data Assimilation with HYDRUS for Digital-twin Modeling of Soil-water and Heat Transport of Rain-fed Soybean Field throughout Japan

○下川哲
Policy and Demand for Organic Farming in Japan

10月29日

2022年度土壌物理学会大会

〇濱本昌一郎
異なる資材を投与したダイズ圃場における土壌ガスモニタリング

11月2日

日本生物工学会東日本支部第17回学生発表討論会

〇木伏真子
1細胞ゲノム情報と細菌叢情報を組み合わせたダイズ生育促進細菌の大規模ゲノム解析

11月6日~11月9日

2022 ASA, CSSA, SSSA INTERNATIONAL ANNUAL MEETING

〇A T M Sakiur Rahman
Coupling of Data Assimilation and HYDRUS for Modeling Soil-water and Heat Transport of Rain-fed Soybean Field throughout Japan

11月9日

NTT西日本主催 ICTオンラインセミナー

○市橋泰範
地球環境に配慮した次世代の農業について

11月15日

北海道スマート農業サミット

○伊沢剛
持続可能な農業に向けた共生微生物の活用技術について

11月19日

International Symposium on Research and Development for Future Foods and Health in Moonshot Projects

○竹山春子
Introduction to Takeyama Project

○濱崎英史
Profiling of Gene Expression of Soybean during Growth under Various Soil Conditions

○西川洋平
Single-virus Genomics to Elucidate the Function of Unknown Soil Virome”

○木伏真子
Large Scale Genome Analysis of Soybean Root-associated Microbes for Investigating Plant-microbe Interactions

○諏訪駿之介
Raman Spectroscopic Analysis of Soybean Related Microbes for Secondary Metabolite Screening

○大西雄貴
Genomic Analysis of Root Endophytic Bacteria in Soybean to Elucidate the Function of Rare Actinomycetes

11月24日

~人と地球の健康を考える~プラネタリーヘルスケア・フォーラム

○市橋泰範
デジタルと微生物利用による新しい農業

11月29日

早稲田大学ブリュッセルオフィス主催ワークショップ Challenge to new environmental science research by bio-DX using various advanced technologies

○竹山春子
Microbiome analysis in rhisosphere of soybeen for constructing Soil Microbe Atlas

○木伏真子
Large-scale genome analysis in soybean root-associated microbiome for elucidating plant-microbe relationships

○諏訪駿之介
Raman spectroscopic analysis of soybean-related microbes for developing secondary metabolites screening

3月9-10日

早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2022(WOI'22)ムーンショット型研究開発制度プロジェクト 研究紹介

〇竹山春子
土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による循環型協生農業プラットフォーム構築

11月30日~12月2日

第45回日本分子生物学会年会

〇諏訪駿之介
ラマン分光法を用いた代謝産物に基づくダイズ関連微生物のスクリーニング

[ その他]

  1. ○丸山浩平
    2022/5/24
    「健康な土壌と食」の社会受容に向けた総合知~早稲田が取り組むムーンショット事業~
    2022年5月24日「総合知による社会変革」に向けた人文・社会科学振興と研究支援に関する勉強会
  2. ○下川哲
    NHKラジオ「Nらじ」
    特集「食べるだけじゃない…!コオロギが秘める可能性」
    社会科学グループリーダー 早稲田大学 准教授 下川 哲 が出演
  3. ○下川哲
    TOKYO MX  「田村淳の訊きたい放題!」2022年5月7日放送
    「近い将来食料危機が世界を襲う?タンパク質危機と注目されるフードテック」について
    社会科学グループリーダー 早稲田大学 准教授 下川 哲 がコメンテーターとして出演
  4. 月間アグリバイオ, 2022年4月号, p.1-3, トップランナー紹介記事
    ○篠崎聡
  5. 研究応援, Vol. 27, 特集「微生物と構築する超共生型社会」, インタビュー記事「直物と微生物の共生で目指す、持続可能な農業生態系の実現」, 2022年9月発行
    ○市橋泰範
  6. 10月12日~10月14日
    バイオジャパン2022出展
    〇竹山春子
    土壌微生物の機能をフル活用し、 未来型の食料生産体制を実現する 土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による 循環型協生農業プラットフォーム構築
  7. 10月26日~10月28日
    アグリビジネス創出フェア2022出展
    〇竹山春子
    土壌微生物の機能をフル活用し、 未来型の食料生産体制を実現する 土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による 循環型協生農業プラットフォーム構築